みんな知ってるかい?イカスミスパゲティを食べると便が黒くなるんだ!!びっくりだろ?じゃ虹色スパゲティを食べたら虹色う〇こがでるのかしら。どうなのかしら。どうでもいいのかしら。 NO rain NO rainbow 。大好きな言葉です、仁科 貴彦です、こんばんは。
今日は白浜に初級ライセンス取得コースの講習に行ってきました。
メンバーは左から「嵐のいちろー君」
そして、手がかにぱんみたいやから「カニパン」
芸大卒のプロダクト専門!新卒「ダクト」
やらしいから「やら」もしくは「やら下」
イチロー君以外はTi-Daの新人です。
よろしく。
ホンマに雨がすごかったんです。
バケツをひっくりカエシタみたいな豪雨です。
なんとか到着。いまから潜るぞーー
一人興奮状態イチロー君。
きゃーとか言いながら急に海に飛び込むイチロー君
山下 だいすけ!!
やらしいから「やらした」は昔、タイ人の留学生を家に招いてたらしい、日本語の勉強してるタイ人が一生懸命に車の絵をみながら書いてたひらがな練習帳には
「だるま」って書いてあったんだって。
訂正したれよ!
今度からそのタイ人日本来て、車みてずっと「だるま」って呼ぶぞ!
それから、浅谷 あや!
元気が売りの22歳!手がクリームパンもしくはカニパンみたいにパンパンに腫れ上がってるからあだ名は
「カニパン」車内ではずっと「僕アンパンマン」ってアンパンマンのモノマネしてた。
うるさい位がちょうどいいこの業界で活躍が期待できる。でもお前アンパンマンちゃうでかにぱんマンやでって誰も言わなかったな。
最後に堀田 ゆり!
芸大出身だけあって感受性ゆたか
人と見てるところが違うんだ、在学中はプロダクト(立体)家具や看板などを手掛けて作品展などをしてた、姫路の岡本太郎!
あだ名は「ダクト」
なんか空を飛んでるみたいとかテルテル坊主作ろうとか発想が面白い。
銀座通りのうで相撲大会
お約束「チャンピョンはもちイチロー君」
最高の旅でした。
太陽は今回、姿を見せる事はなかったが、人生で初めての海や初バディーは一生忘れられない貴重な思いでになります。数々の生物や数々のリゾートや海を潜りましたが私も初海がありました。初バディがいました(もう今は他団体に行ってしまったけどFしんごって人)。一生に一度の「初」これから偉大なダイバーになりますように!!
認定おめでとう!!