お友達とご飯にいきました。「あのさ~、実はなんですが・・・」え?まさかのけ、結婚か!?とドキドキしてたらカバンから飛び出したのは「マタニティーキーホルダー」。うっそ~~~~~~!!!ご飯屋さんに響き渡る私の声。そんな喜ばしい報告を受けたので最近幸せだなとみなさんに共有しちゃいました。こんな時期だけど新たな命が誕生かと思うと、そりゃもう涙腺も緩んじゃうんですね。うるうるう~~。がんばれベイビー!がんばれママ!!生まれたら、歌ってあげよう。「誕生日のことは覚えていますか~♫」のやつ。やまこです、はろー
ティーダのログブック。めっちゃ可愛いでしょ?ティーダオリジナルのログブックになってる人のシルエット。これは全てスタッフなんですよー!知らんかったでしょ?
ログブックとは…
ダイバーの潜水経歴を表しているもの。その日、どこで潜ったの?やらその日の水温などの海況、最大水深、潜水時間など潜ったデータや、ダイビング中に見ることができた魚などを書き込みます。
過去のダイビングはどんなのしたのかなぁーなど振り返るための日記的な要素もありますが、多くは経験やスキルを証明するために記録されます。実際に、海外や常夏の沖縄などに行くと、ログブックの提示を求められることがあります。現地のインストラクターの方は、ログブックを見て経験やスキルを判断したり、バディを分けたり、レベルに合わせた適切なダイビングポイントに連れて行ってくれるんですよ(^^)
と言うことで、ティーダオリジナルのログブックや、毎年配布する割引きチケット。今年も使い残しのないように沢山来てもらえたら嬉しいなぁーなんて…思ってます!
その日のダイビングで一番記憶にある魚やウミウシを1個だけ描こう!絵が下手でもええねん!その魚の特性や面白いお話などなど、みんなとの思い出も書いちゃおう!!
見返したら面白いログブックが出来上がることが楽しいですよー(^O^)
さぁー、みんなはどんなログブックかなー?
ちゃんと書いてやー!沢山のダイビングの思い出を残しましょう!えいえいおーーー!
かしこ